サイトマップ サイトマップ
横浜歌人会
 

HOME > 活動のご紹介 > 2012年研究会(シンポジウム「短歌表現と服飾・グラフィック・建築−“いま・ここ”で/を表現すること」)

 
 
シンポジウム「短歌表現と服飾・グラフィック・建築−“いま・ここ”で/を表現すること」
 
 
 

第18回となる研究会は、一昨年、昨年に引き続きシンポジウムを開催しました。
テーマは「“いま・ここ”で/を表現すること」。短歌という表現形式の豊かや可能性を考えるために、文芸以外のジャンルの作家を招き、その方法の特色や意味、また作家としての展望などを伺いながら、議論、交流を行いました。

当日の記録をダウンロードすることができます。ぜひお読みください。
シンポジウムの概要
テーマ:短歌表現と服飾・グラフィック・建築−“いま・ここ”で/を表現すること

日時:2012年7月27日(金) 18:00〜20:40

会場:かながわ県民センター 301会議室
参加費:1000円
主催:横浜歌人会
シンポジスト:
・手嶋尚人さん(建築/東京家政大学准教授、谷中学校運営人)
・伊東純子さん(服飾/un:ten(アンテン)主宰)

・樋口賢太郎さん(グラフィックデザイン/すいせい主宰)

コーディネーター:
吉野裕之さん(短歌/横浜歌人会副代表委員)
プログラム:
・18:00〜18:05 主催者挨拶
・18:05〜20:30 シンポジウム
趣旨説明 18:05〜18:10
活動紹介 18:10〜19:35
各シンポジストの活動についてお話いただきました。お三方ともパソコンを使ってご紹介くださり、たいへんわかりやすいものでした。また、基本の考えは短歌と共通することも多く、興味深いものでした。
パネルディスカッション 19:45〜20:40
どのようなジャンルであっても、表現とは、私たちの日常に素材やテーマを拾いながら、日常を豊かに耕すための実践ではないでしょうか。それは、日常に隠れている多様な魅力の発見であったり、私たちの社会が抱える問題の解決へのきっかけづくりであったりするのだと思います。こうした観点から、表現というもの/ことの本質を話し合いました。
会場からも発言をしていただき、参加者の方々とも積極的に交流を図りました。
※シンポジウムの記録 (「横浜歌人会会報」第105号)

ダウンロード(会報第105号:シンポジウム記録)

PDFファイル(4.95MB)となっています。
主催者挨拶・千々和久幸代表委員 吉野裕之、手嶋尚人、伊東純子、樋口賢太郎の各氏 活動紹介はパソコンを使って
(左)主催者挨拶・千々和久幸代表委員(右)活動紹介はパソコンを使って
(中)吉野裕之、手嶋尚人、伊東純子、樋口賢太郎の各氏
手嶋尚人さん 伊東純子さん 樋口賢太郎さん
シンポジストのみなさん
(左)手嶋尚人さん/建築(中)伊東純子さん/服飾(右)樋口賢太郎さん/グラフィックデザイン
吉野裕之さん 会場のようす 会場のようす
(左)コーディネーター・吉野裕之さん/短歌
(中・右)会員以外の方々の参加もありました
 
 

 HOME

 新着情報
 会のご紹介
 活動のご紹介
 会報
 横浜の歌人
 リンク集
インタビュー
岡部桂一郎氏/草柳繁一氏

インタビュー:岡部桂一郎氏/草柳繁一氏(会報第100号)

会報第100号
 
短歌で作った横浜の地図
-80首のアンソロジー-

『アンソロジー横浜2009』

うたの地図-Yokohama
 
 
 
 
© 横浜歌人会 http://yokohama-kk.art.coocan.jp/